『群馬よみうり』より
|
|
どんな障害でもくつろげる
|
ペンション『まついだ森の家』
|
|
スロープのある玄関、廊下は広く、各部屋への段差はない。車いす用トイレは |
もちろん、障害を持つ人が着替えをしやすいよう脱衣所にはソファベットを配置。 |
背もたれやいすの高さが調整でき、水にぬれても大丈夫なシャワーチェアも用意
|
している。建物には、バリアフリーの細かな配慮が随所に光る。 |
|
同家の設立はユニークだ。『ハンデのある人も安心して泊まれる宿をつくろう』と、 |
神奈川県横浜市で福祉関係者や医師、公務員などが発起人となり、三十五人の |
出資を得て有限会社を設立したのが九二年。発起人のつてで松井田町に土地を |
見つけ、基礎や水廻りなどは専門家に頼んだものの、四年がかりでスタッフ手作り |
のペンションを仕上げた。 |
|
同家は、横浜でグループホームに勤めていた黒羽知代さん(51)ら三人が移り住 |
んで運営に携わっている。利用者は首都圏が七割で、七~八割が障害者やその |
家族。一般の宿では、とかく『障害者や親が気兼ねしてくつろげない』といった悩み |
がつきまとうが、同家では黒羽さん自身の経験も手伝い、どんな障害があっても柔 |
軟に対応してくれる。 |
|
客室は洋室四、和室二で定員十七人。料金は一泊 6500円(税別正月時期を除 |
く)、小学四年以下は、5000円(同)。黒羽さんは、『この家はハンデを持つ人と家 |
族の応援団。自然の中でゆっくりくつろいでほしい』と話している。 |
|
|
※ この場で紹介されている。宿は、今現在は、メ-ル-アドレス&HPが |
作成中とのことですので、以下までお手数ですが興味のある方は |
問い合わせ願います。 |
|
TEL&FAX 027-393-0655 |
〒379-0211 群馬県確氷郡松井田町増田670 |
|